明けましておめでとうございます。
新しい年がスタートしました。
今年は戌年。恥ずかしながら私は知らなかったのですが、
戌年は「犬笑う」 という事で商売ビジネスには縁起が良いらしいですね。
景気が良いと言われながら二極化が進み、
どうにも社会全体としてみれば、それを実感できない世の中ですが
今年は、その景気の良さが隅々まで行き渡ると良いですね。
私も私の周りくらいは笑っていて貰えるように
コンサルとしてはもちろん、
私個人のプライベートでも頑張りたいと思います。
さて、年の初めですが少しだけ 、
正月の記事で正月三日間に思った事、
気になった事、気付いた事などをメモしておくと
年の終わりにはそれが以外と当たっているもので
面白いといった事を読みました。
これはあながち嘘ではない気がしします。
つまり、一年の計は元旦にあり。
そうして初めに思う事は、自身の思いや望みも強いのでしょうから
自ずとその方向に行くのでしょう。
そう思うと、まして「これ」 と思って計画や目標を立てたなら、
その一年は、自分でより自覚しその方向に行けるのかもしれません。
「一年の計は元旦にあり」
改めて、それを心に計画と目標を立てるのも良いのかもしれません。
それでは皆様、今年もよろしくお願い申し上げます。
新しい年がスタートしました。
今年は戌年。恥ずかしながら私は知らなかったのですが、
戌年は「犬笑う」 という事で商売ビジネスには縁起が良いらしいですね。
景気が良いと言われながら二極化が進み、
どうにも社会全体としてみれば、それを実感できない世の中ですが
今年は、その景気の良さが隅々まで行き渡ると良いですね。
私も私の周りくらいは笑っていて貰えるように
コンサルとしてはもちろん、
私個人のプライベートでも頑張りたいと思います。
さて、年の初めですが少しだけ 、
正月の記事で正月三日間に思った事、
気になった事、気付いた事などをメモしておくと
年の終わりにはそれが以外と当たっているもので
面白いといった事を読みました。
これはあながち嘘ではない気がしします。
つまり、一年の計は元旦にあり。
そうして初めに思う事は、自身の思いや望みも強いのでしょうから
自ずとその方向に行くのでしょう。
そう思うと、まして「これ」 と思って計画や目標を立てたなら、
その一年は、自分でより自覚しその方向に行けるのかもしれません。
「一年の計は元旦にあり」
改めて、それを心に計画と目標を立てるのも良いのかもしれません。
それでは皆様、今年もよろしくお願い申し上げます。
コメント