Twitterでも呟きましたが、この二週間はコンサルの仕事よりも
確定申告に追われておりました。
毎年言っている気もしますが、こうした仕事をしているのに情けないことに、
確定申告は本当に苦手です。
コンサル意外にも好きがこうじていろいろと他にしている事もあるので、
私にとっては仕分けがとても煩雑で面倒になりがちなのです。
わかっていながら日々処理をせずため込んでしまうのがいけませんね。
私は、コンサルの仕事でよくクライアント様に
出来る少しの事を日々続ける事はとても大切だとお話しします。
それを毎年この確定申告で「やはり自分が言っている事は間違っていない」
と痛感いたしますね。(苦笑)
そんな思いをした確定申告もなんとか終わり、
やっと一息といったところでです。
そしてそれが終わりということは、三月も半ば、年度末、年度替わり間近ですね。
体制の切り替えや移動、新入社員の事など世の中はざわざわとしている雰囲気です。
仕事の一年を振り返る時期でもありますね。
私自身、確定申告を終えると、だいたい現在の仕事が溜まっている事もあり
今年度の仕事を振り返りつつ、その進め方や、
今とこれからの自分の仕事の仕方を改めて考えます。
正月から三ヶ月、今年はと決めた事の現状も見えてくる物が多々あるので、
その方向修正もしながら、自分の手帳を整理していきます。
改めて振り返ると、コンサルの仕事はまだまだで、
いろいろと考えていることをお話しする機会ももっと作れたらと思います。
ゆっくりと亀の歩みのような動きなので、
来年度はもう少ししっかりと活動出来ればと思います。
その為にも多くのお客様にお声がけして頂けるよう、まだまだ精進が必要です。
Twitterもなんとか続けているので、
このblogと共に声を上げていきたいと思います。
さあ、新たなスタートに、どうぞ気軽にご相談ください。
確定申告に追われておりました。
毎年言っている気もしますが、こうした仕事をしているのに情けないことに、
確定申告は本当に苦手です。
コンサル意外にも好きがこうじていろいろと他にしている事もあるので、
私にとっては仕分けがとても煩雑で面倒になりがちなのです。
わかっていながら日々処理をせずため込んでしまうのがいけませんね。
私は、コンサルの仕事でよくクライアント様に
出来る少しの事を日々続ける事はとても大切だとお話しします。
それを毎年この確定申告で「やはり自分が言っている事は間違っていない」
と痛感いたしますね。(苦笑)
そんな思いをした確定申告もなんとか終わり、
やっと一息といったところでです。
そしてそれが終わりということは、三月も半ば、年度末、年度替わり間近ですね。
体制の切り替えや移動、新入社員の事など世の中はざわざわとしている雰囲気です。
仕事の一年を振り返る時期でもありますね。
私自身、確定申告を終えると、だいたい現在の仕事が溜まっている事もあり
今年度の仕事を振り返りつつ、その進め方や、
今とこれからの自分の仕事の仕方を改めて考えます。
正月から三ヶ月、今年はと決めた事の現状も見えてくる物が多々あるので、
その方向修正もしながら、自分の手帳を整理していきます。
改めて振り返ると、コンサルの仕事はまだまだで、
いろいろと考えていることをお話しする機会ももっと作れたらと思います。
ゆっくりと亀の歩みのような動きなので、
来年度はもう少ししっかりと活動出来ればと思います。
その為にも多くのお客様にお声がけして頂けるよう、まだまだ精進が必要です。
Twitterもなんとか続けているので、
このblogと共に声を上げていきたいと思います。
さあ、新たなスタートに、どうぞ気軽にご相談ください。
コメント