前回から随分と日が空いてしまいました。
少し体調を崩したこともありますが、思った以上に忙しく
ついついネット関係の更新が疎かになってしまいました。
そうしている間に元号が変わり、
10連休のゴールデンウィークも終わってしまいました。
この10連休は色々と話題になっていたので、
是非、一言何か書こうと思っていたのですが、その間もなかったですね。
皆様は10連休、どう過ごされましたか?
中には休みなく働いていた方もいらっしゃるかと思いますが、
新社会人でこの10日休めた人は、感覚が学生時代に戻って大変なのではないですか?
慣れない社会人生活の良いリフレッシュになり
休明け、心機一転、活力を持って働き始められた人は問題ありませんが、
通常のゴールデンウィークでも五月病と言われるくらいですから、
多くの人には、今年の10連休はなかなか大変だったでしょう。
もともと五月病は、入社一ヶ月で一応会社を一通り見渡せた頃、
自分の現状とその将来を持て余した時間でふと考えてしまうのが原因だと私は思います。
真面目な方ほどそうした傾向が強い気がします。
そうすると見えてくるのは、大抵、出来ない自分や先の見えた仕事に会社、
もしくは膨大にも思える時間続きそうなつまらない仕事などです。
でも、考えてみてください。
それを考えるあなた自身は、まだ社会人になったばかりなのです。
でも「一ヶ月働き、一通り会社を見た」と言うかもしれません。
そう、一ヶ月で何が分かるでしょう? それも一年生の一ヶ月です。
小学校一年生の五月、学校の全てを知っていましたか?
中学校の一年生の五月、学校の全てを知っていましたか?
高校の一年生の五月、学校の全てを知っていましたか?
大学や専門学校の一年生の五月、学校の全てを知っていましたか?
分からなくて当たり前、大抵は分かった気になっているだけです。
それに出来ないのも当たり前です。
一年生の五月なんて、実質一ヶ月も経っていないのですから。
入社、研修、休みを考えると、実は一週間か二週間くらいのものです。
さあ、新社会人の皆さん、仕事はこれからです。
この一ヶ月は準備運動のようなものです。
これからが本番ですよ。社会人を楽しんでください。
ただし、そうして切り替えても「おかしい」と思える
ブラックな職場や会社は、対処する必要があります。
それも、まずは自分を冷静にして見つめ直して考えてくださいね。
では、皆様、良い社会人生活を。
少し体調を崩したこともありますが、思った以上に忙しく
ついついネット関係の更新が疎かになってしまいました。
そうしている間に元号が変わり、
10連休のゴールデンウィークも終わってしまいました。
この10連休は色々と話題になっていたので、
是非、一言何か書こうと思っていたのですが、その間もなかったですね。
皆様は10連休、どう過ごされましたか?
中には休みなく働いていた方もいらっしゃるかと思いますが、
新社会人でこの10日休めた人は、感覚が学生時代に戻って大変なのではないですか?
慣れない社会人生活の良いリフレッシュになり
休明け、心機一転、活力を持って働き始められた人は問題ありませんが、
通常のゴールデンウィークでも五月病と言われるくらいですから、
多くの人には、今年の10連休はなかなか大変だったでしょう。
もともと五月病は、入社一ヶ月で一応会社を一通り見渡せた頃、
自分の現状とその将来を持て余した時間でふと考えてしまうのが原因だと私は思います。
真面目な方ほどそうした傾向が強い気がします。
そうすると見えてくるのは、大抵、出来ない自分や先の見えた仕事に会社、
もしくは膨大にも思える時間続きそうなつまらない仕事などです。
でも、考えてみてください。
それを考えるあなた自身は、まだ社会人になったばかりなのです。
でも「一ヶ月働き、一通り会社を見た」と言うかもしれません。
そう、一ヶ月で何が分かるでしょう? それも一年生の一ヶ月です。
小学校一年生の五月、学校の全てを知っていましたか?
中学校の一年生の五月、学校の全てを知っていましたか?
高校の一年生の五月、学校の全てを知っていましたか?
大学や専門学校の一年生の五月、学校の全てを知っていましたか?
分からなくて当たり前、大抵は分かった気になっているだけです。
それに出来ないのも当たり前です。
一年生の五月なんて、実質一ヶ月も経っていないのですから。
入社、研修、休みを考えると、実は一週間か二週間くらいのものです。
さあ、新社会人の皆さん、仕事はこれからです。
この一ヶ月は準備運動のようなものです。
これからが本番ですよ。社会人を楽しんでください。
ただし、そうして切り替えても「おかしい」と思える
ブラックな職場や会社は、対処する必要があります。
それも、まずは自分を冷静にして見つめ直して考えてくださいね。
では、皆様、良い社会人生活を。
コメント