11月も半ばを過ぎて後半へと突入。クリスマスまで約一ヶ月となりました。ニュースではボーナスの話題も聞こえてきます。一応、データとしては全体的に少しUPという事ですが、景気、将来への不安感から貯蓄率もあがっているようです。確かにボーナスのニュースは聞こえてき
ビジネス
アルマーニの標準服でブランドを考える
寒い日が続いていますが、やっと2月になったところですから、この寒さはまだ暫くは続きそうです。そんな寒さで雪のニュースも連日続いていますが、学生は受験シーズン、その後は卒業、入学と続きます。そんな中、銀座の公立小学校、泰明小学校の標準服のニュースが話題にな
飲みにケーション
三月に入り、そろそろ新入社員を迎え入れる準備に追われている企業も多いでしょう。今日は、飲みにケーションなどの日本で言う付き合いについて話したいと思います。 会社絡みの飲み会は日本ではコミュニケーションを図る場として多くもたれますが、最近は仕事とプライベ
新年度のスタートと年度の整理
さて、桜満開の季節になってまいりました。新入社員や部署異動などいろいろと動く季節ですね。年度変わりで何かとばたつく時期ではありますが、最後の一週間、まずは年度末にいろいろと整理するのがお勧めです。今年度の整理と振り返りから、改めて新年度の方向ややり方が見
コミュニケーションは違いを理解することから。
新年度が始まりましたね。移動や新人の入社で会社自体が活気に溢れ、バタバタとしていることかと思います。 スタートの忙しさ、迎え入れる方も新鮮な気持ちになりますね。さて、新しい関わりで、多くの方が新たなコミュニケーションをとっていく事になるかと思いますが、こ