先日、一週間、私のジュエリーの方の仕事で百貨店の店頭に立ちました。日頃、このブログではいろいろと偉そうな事を書いておりますが、実際の店頭は口で言うほど易くはありませんね。 おかしな話ですが、自分がコンサルタントをしながらもこれほど胡散臭い仕事はないと思
店舗
プレミアムフライデー
春一番が吹き、寒暖の差がより激しくなってまいりました。さらには花粉も飛び出したようで、昨年から花粉症デビューしてしまった私もちょっと鼻がぐずぐずとしてお客様と話すときに気になってしまいます。さて、そんな春の気配もほんの少し感じられるようになった二月下旬。
何が本業かを忘れない。
前回、セブン・イレブンのアルバイトのニュースの件について書きましたが、今回はそうした時のフランチャイズ会社とビジネスの本来の仕事と責任を考えてみました。折しも節分で恵方巻きの自爆営業の記事も散見されましたので、この機会に少し書いておこうかと思います。今回
仕事の責任感
二月になりました。昨日は暖かだったのですが、今日は一転して冷たい風が強く吹いています。三寒四温と言うには早いですが、暑い寒いが繰り返されそうなので、より体調には気をつけた方がいいですね。私も実はこの日曜から昨日に掛けては思いもしなかったノロウイルスにやら
リセットの心得
すっかり間が空き、ずいぶんと寒くなったと思ったら、もう二月直前。早くも一年の一ヶ月が過ぎようとしています。一年の滑り出し、皆様はどうでしょうか?私のお客様でも今年はと意気込んでいたのに、一月の調子が芳しくない事で決断は早い方が良いだろうと早々に方針を転換